BSR3も1日プレイしただけだというのに。
またゲームを2つ始めてしまいました。
きっかけはツイッターでの「MOTHER2」の話題。
詳細はともかく、まむるさんがお仲間様に課題を出された模様(なのかな)
課題は、MOTHER2・クロノトリガー・FF5。
MOTHERシリーズは大好きだったので、またやりたくなってウズウズしてたところ、
「龍海さんもいかがですか?」と声をかけていただきまして。
MOTHER1+2は持っていたのですぐスタート。
クロノは弟から借りれて追っかけスタート。
どっちかを集中してやるべきだと思う…w
MOTHERは前に2~3日でクリアしたしサクッと先に終わらせるという手も。
DSライトにMOTHERを差し、DSiでトモコレとクロノを差し替え中。
本当はライトにクロノ差しとけばいいんだろうけど画面のサイズがねえ…。
個人的にはMOTHERは1が1番思い入れがあります。
サントラも聴いてたせいか、音楽も1が好き。
マジカント城とスノーマンが特に。
というか、覚えてるのは1ばかりなのか。
1と2の記憶がゴチャゴチャしてたのですが、よくよく考えたら1の印象が強いようで。
マジカント関連がねー。フライングマンとかマリーとか。
2のEDも泣いたけど!
そんな感じなので、逆に2をプレイなのは正解かも。
やると思い出すんですけどね。
まあSFCとGBAでやってるし当然(笑)
それに、やっぱり1は元がFCなので今のゲーム画像に慣れてるとちょっと見劣りするのかなあ。
同じドット絵にしても、2と比べてもシンプルだもんね。
でも斜め歩きも出来る画期的なゲームなんだよ!←
今回の設定はこんな感じ。

何年も前のデータを見たら、カッコイイものが同じでした。
さすが私!
ジェット・ティガ&ルーは定番キャラ名。
バレンは勝手に拝借←
犬は犬だけにわんこww
好きな食べ物は言わずもがな。
共食いか。
スタートした直後。

だよねーと一瞬やめて寝ようかと思った納得の台詞。
続きやりたいけど寝るか。
今夜も夜だし。